Handgestricktのハンドメイド日記

手編みを中心としたハンドメイド作家です。オリジナル作品を中心に紹介しています。

【編み図あり】手編み立体マスクをダイソーの糸で編んでみた

大都市圏での感染者が爆発的に増えている、というニュース。いつ終わるのか、不安は消えませんが、しっかり対策して、かからないようにしたいですよね。

 

さて、先日ご紹介した手編みの立体マスクですが、現在販売している糸で編んでみたらどんな具合になるかと思って、実際に編んでみました!

<編み図はこちら→ 立体マスクを手編みで作ってみました(第2弾。改良版) - Handgestricktのハンドメイド日記 >

 

ダイソーで販売している糸です。↓

f:id:handgestrickt:20200325162158j:plain


表示に書かれている使用棒針の目安は3-4号。標準ゲージは23-25目32-34段でした。

ゲージから推測すると、少し糸が細い印象なので、このまま編むとできあがりが小さくなるかもしれないと思ったのですが、ひとまず編み図の段目のまま、編み棒も2号で編んでみたところ。。。

f:id:handgestrickt:20200325162432j:plain

サイズはそれほど縦が5mmくらい、横幅が1.5cmくらい小さくなっただけで、全体の大きさはそれほど変わりませんでした。糸が柔らかい(よりが少ない)ので編み上りも柔らかい印象です。ゴム部分にあたるiコード編みとガーター編みの部分の伸縮度が大きいので、iコード編みを少し短めにすると、ちょうどよいフィット感になるかもしれません。装着感は良いです。

ですが、編んでいる時に、糸のチリ?のようなものが飛ぶので、鼻がムズムズして、編みにくい印象がありました。花粉症とか鼻炎の方が編む時はマスクをして編むと良いかもしれません。(マスクがないからマスクを編むという企画なのに、かなり矛盾してますが。。。)そのほか、繊維に独特のにおいがあるため、編みあがった後に洗ってからじゃないと、マスクとして使いにくいかなと感じました。ちなみに私は2回洗ってやっと大丈夫な感じでした。でもこれ、ロットで臭いの出方が違うかもしれませんので、買う時に、臭いを確かめると良いかもしれません。

ちなみに、洗ったら結構縮んだので、この糸で編む時はあらかじめ2-4目、2-4段、増やして編むと良いかもしれません。


編む人の手や糸の使い方にもよりますが、この玉ひとつでMサイズ1枚と、針を1号に落としてSサイズ1枚、ギリギリ編めました。この糸もカラーバリエーションがあったので、いろいろと試してみるのも良いと思いますが、もし、塩素系の漂白剤で洗いたい方は、色落ちしますので注意が必要です。

 

こちらのマスクも、不織布マスクと比べると、ウィルス遮断の効果は弱いです。こちらの糸も、網目に伸びがあるので身に着けると目と目の間に隙間ができる状態ですので、使う時には内側にガーゼやハンカチを厚めにして挟んだ方がよさそうです。

 

 お役に立てれば幸いです。

 

※紹介したアイテムは、記事掲載時の情報です。取り扱いがなくなる場合などもありますので、予めご了承ください。